Coconut Oil Studies - STD
7. 中鎖脂肪酸で、性感染症(Sexually Transmitted Disease, STD )を改善しましょう。

参照:Page 257 - 263
米国ココナッツリサーチセンターのウェブサイトwww.coconutresearchcenter.orgにアクセスし、 "Medical Research"という見出しを見ると、ココナッツオイルには18項目の病気に対する健康効果が有るとのことです。
http://www.coconutresearchcenter.org/index.php/medical-research-2/coconut-research-3/
1回 中鎖脂肪酸オイルの抗菌作用の研究論文
2回 中鎖脂肪酸オイルの抗癌作用を示す研究論文
3回 中鎖脂肪酸オイルの心臓血管の健康作用
4回 中鎖脂肪酸オイルの抗糖尿病作用
5回 中鎖脂肪酸オイルの消化と栄養吸収
6回 中鎖脂肪酸オイルのてんかん、アルツハイマー病、および他の神経変性疾患
今回は、7回目のテーマは、「中鎖脂肪酸オイルが性感染症に有効に働く」という医学論文(15件)を 日本語訳した研究テーマ、英語での研究テーマ、URLの順で、ご紹介します。
ヴァージンココナッツオイルとMCTオイルの中鎖脂肪酸オイル、特にラウリン酸、カプリン酸が、性感染症に有効に働くようです。
1. ココナッツオイル抽出物は、抗レトロウィルス薬によるアジュバント治療後の精巣傷害を緩和します。
Coconut Oil Extract Mitigates Testicular Injury Following Adjuvant Treatment with Antiretroviral Drugs
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27818734
2. モノカプリンとドキシサイクリンを併用したゲルの臨床活性に関する研究:ヘルペスの陰唇の新規治療
A study of the clinical activity of a gel combining monocaprin and doxycycline: a novel treatment for herpes labialis
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21535163
3. HIVとSIVの性行為での早期イベントと介入の機会
Early events in sexual transmission of HIV and SIV and opportunities for interventions
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21054171
4. ビスナウイルス、HIVに関連するレンチウイルスに関する脂質の抗ウイルス作用
Virucidal effect of lipids on visna virus, a lentivirus related to HIV
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=151[volume]+AND+1217[page]+AND+2006[pdat]&cmd=detailssearch
5. 健康と病気のココナッツオイル:HIV /エイズの治療薬としてのモノラウリンの可能性
Coconut oil in Health and Disease : Its and Monolaurin’s Potential asCure for HIV / AIDS
http://coconutresearchcenter.org/wp-content/uploads/2015/11/article10526.pdf
6. マウスに於いて、モノカプリンを含むヒドロゲルは、HSV-2の膣内および皮内感染を防止する:膣内殺菌剤の探索効果
Hydrogels containing monocaprin prevent intravaginal and intracutaneous infections with HSV-2 in mice: impact on the search for vaginal microbicides
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10745241
7. 淋菌(Neisseria gonorrhoeae)の脂肪酸およびモノグリセリドに対するin vitro感受性
In vitro susceptibilities of Neisseria gonorrhoeae to fatty acids and monoglycerides
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10543766
8. 有効成分モノグリセリドを含む殺菌性ヒドロゲルの開発と評価について
Development and evaluation of microbicidal hydrogels containing monoglyceride as the active ingredient
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10514348
9. ココナッツオイル化合物はSTD(sexually transmitted disease性感染症)を治療することがある
Coconut oil compound may treat STDs
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10813049?dopt=Abstract
10. 脂肪酸とモノグリセリドによるクラミジア・トラコマチス(Chlamydia trachomatis, CT)のin vitro不活性化
In vitro inactivation of Chlamydia trachomatis by fatty acids and monoglycerides
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9736551
11. エイズに関するインタビューや逸話的なレポート
Interviews and anecdotal reports
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11365012
要約
エイズ:
いくつかのインタビューは、薬剤療法と併用してサプリメントを使用して病気をコントロールするのに成功したエイズ患者に提供されています。
NK911を服用した後に乳がんの実質的な減少を経験した乳がん患者の短い逸話が含まれています。
最初のインタビューでは、ナルトレキソン、ジンジャールート、ニンニク、およびココナッツオイルを使用して、5週間でウィルス負荷を50,000から非検出レベルまで減らす1人の患者の能力を調べています。
2回目のインタビューでは、CMV(サイトメガロウイルス 感染症)にうまく対処するためにレモン/オリーブオイルドリンクでBHT(ジブチルヒドロキシトルエン dibutyl-hydroxytoluene、別名ブチル化ヒドロキシトルエンbutylated hydroxytoluene))を使用した場合の別の患者の話をしています。
3回目のインタビューでは、ナルトレキソンとNK911を使用し、ココナッツオイル、ニンニク、生のヤギのミルクを補充して、HIVウィルス負荷を低下させ、CD4数を増加させる患者の成功を明らかにする。
最終的なAIDS関連のインタビューでは、ニューヨーク患者が、ナルトレキソン、ニンニク、ショウガの根をうまく使用するために、合併症があったトリプルコンビネーション療法から、
ボランティア名、電話番号、およびそのプロトコルのリストが提供されています。
12. 中鎖脂肪酸を豊富に摂取しているAIDS患者と、長鎖脂肪酸を含む製剤を服用している患者との比較での、脂肪の減少および窒素の損失について
Decreased fat and nitrogen losses in patients with AIDS receiving medium-chain-triglyceride-enriched formula vs those receiving long-chain-triglyceride-containing formula.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9183320
13. HIVと慢性下痢の患者の中鎖脂肪酸の摂取で、下痢と吸収不良を減少させた:予期管理された試験
A medium chain triglyceride-based diet in patients with HIV and chronic diarrhea reduces diarrhea and malabsorption: a prospective, controlled trial
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8974102
14. レンチウイルス感染における脂質と抗ウイルスとの化合物の使用結果:要約
The use of lipid antiviral compounds in lentivirus infections: summary
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8030976
15. 精製脂質に依る、ヒト体液中のエンベロープウイルスの不活性化
Inactivation of enveloped viruses in human bodily fluids by purified lipids